開催日・会場
令和7年2月1日(土) 11時~13時 ベルシャイン伊那店
活動報告
テーマ『野菜をたっぷり摂ろう』
主担当:学校健康教育及び保育所事業部
【来場者数】 84人
野菜クイズコーナー参加者数 18人
握力測定実施者数 28 人
栄養・食事相談 3人
【内容】
1 資料の展示及び配布
2 料理の展示及びレシピの配布
※1食分の組合せ例
3 体験コーナー(フレイル予防)
握力測定
・来場者が、握力計で左右それぞれ測定
4 クイズコーナー(野菜摂取量の増加)
これは何の野菜?(野菜の切り口・野菜の花の写真等)
・参加者に折り紙3枚(赤・黄・緑)と、
野菜折り紙の折り方説明用紙を渡す
5 栄養食事相談等
【担当者の感想・反省等】
・広く開けた場所でやりやすかった。
・ボードに掲示した、野菜の花の写真が目を引いて、小さい子どもから大人まで興味をもって参加してくれた。
・フレイル予防と握力測定の結果をうまく結んで話しを進めていきたい。