主菜ちくわとキャベツのココット風

栄養情報 (1人分)
  エネルギー 141kcal |   たんぱく質 9.2g | 
   脂質 8.5g  |    炭水化物 6.9g  | 
   食塩相当量 1.0g  | 

材料 (2人分)
| 焼きちくわ | 1本(30g) | 
| キャベツ | 中2枚(130g) | 
| ピーマン | 1個 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 卵 | 2個 | 
| ミニトマト | 4個 | 
つくりかた

- キャベツはせん切りにする。ちくわは薄い輪切りにする。ピーマンは種を取ってせん切りにする。
 

- フライパンに油を熱し、キャベツ、ピーマン、ちくわの順に炒め、キャベツがしんなりしたら塩で調味して耐熱の器に入れる。中央を凹ませて卵を割り落とし、プチトマトを半分に切ってのせる。
 

- オーブントースターに入れて10分くらい焼く。焼き時間は卵の焼き加減の好みで調整します。
※❸を電子レンジで加熱する場合は、卵が破裂しないよう黄身をようじで2、3か所つついて傷をつけてからふんわりラップをかけて1分加熱します。 
			
 エネルギー 141kcal
 たんぱく質 9.2g
 脂質 8.5g 
 炭水化物 6.9g 
 食塩相当量 1.0g