汁物コンソメ野菜スープ

栄養情報 (材料の半分量)
|  エネルギー 161kcal |  たんぱく質 6.5g | 
|  脂質 6.4g |  炭水化物 22.4g | 
|  食塩相当量 2.8g | 
材料 (作りやすい量)
| じゃがいも | 中1/2個 | 
| きのこ(しめじなど) | 50g | 
| にんじん | 中1/2本 | 
| キャベツ | 小1/4個 | 
| ウィンナーソーセージ | 2本 | 
| 水 | 3カップ程度 | 
| 固形コンソメ | 2個 | 
| 塩コショウ | 少々 | 
つくりかた

- じゃがいもとにんじんは皮をむいて一口大に切ります。キャベツはくし形に切ります。きのこは小房にほぐします。
- ウィンナーソーセージは斜め半分に切ります。

- 鍋に①の野菜を入れて野菜が浸るくらいの水を加えて強火にかけます。沸騰したら固形コンソメ を割り入れて溶かしながら中火で煮ます。野菜が柔らかくなったら塩コショウで味を調え、器に盛りつけてできあがりです。
アレンジ
いろいろな野菜で応用
具材はほかにも、大根、もやし、かぶ、玉ねぎ、セロリなど、いろいろな野菜で作れます。
味変、リメイク料理
カレールウを入れたり豆乳を加えたりすると味に変化がつき、リメイク料理も楽しめます。
シェフからのアドバイス

 野菜を少し油で炒めることで甘さがアップします。
 *トマトや粉チーズを入れるとイタリアンにも。 

シェフ
田邊真宏
栃木県出身
明神館統括料理長、ヒカリヤ総料理長、信州松本ヒカリヤ(東京)料理長
宇都宮のレストラオトワの音羽和紀氏に師事。フランス・イタリアでの修行を経て帰国後、那須「二期倶楽部」の料理長に最年少で就任。その後現職に。2017年「信州の名工」受賞。
