主菜+副菜手軽に作れてアレンジ無限 かんたんお鍋料理

栄養情報 (1人分)
エネルギー 375kcal | たんぱく質 15.3g |
脂質 29.0g | 炭水化物 11.2g |
食塩相当量 1.8g |
材料 (1人分)
| 豚バラ肉 | 100g |
| 白菜 | 3枚 |
| 大根 | 10cmぐらい |
| 水 | カップ1と1/2 |
| 顆粒だしの素 | 小さじ1/2 |
| A 酢 | 大さじ1 |
| A しょうゆ | 大さじ1 |
つくりかた

- 豚バラ肉は一口大に切ります。白菜は大きい葉は縦に半分に切ってから食べよい大きさにざく切りにします。大根はピーラー(皮引き)で皮をむき、さらにピーラーでリボン状に削っていきます。

- 鍋に肉と野菜を入れ、分量の水と顆粒だしの素を加えて強火で加熱します。沸騰したら中火にしてしばらく煮込んで具材に火が通ったらできあがりです。
- Aの調味料を混ぜ合わせて酢しょうゆを作り、かけていただきます。
アレンジ
1.肉でおいしい
豚バラ肉のほか、鶏モモ肉や肉団子、鶏手羽肉などもおいしい。
2.魚、貝類もスープにいいダシ
サケやタラなどの魚、アサリやカキなどの貝類などもスープにいいダシが出ます。
3.いろいろ試して楽しい
ほか、春菊、長ネギ、にんじんなどの野菜、しめじやエノキタケなどのきのこ、豆腐や油揚げ、しらたきなどいろいろ試してみるのも楽しいです。
4.中華スープ、キムチの素でアレンジ
スープに「中華スープだしのペースト」を加えてよりコク深く、「キムチの素」で辛みを加えるなどアレンジができます。
5.残り汁を雑炊に
食べ終わった残りの汁にごはんを入れて5分程煮て、溶き混ぜた卵を回し入れて火を止め、混ぜ合わせるとおいしい雑炊ができあがります。
エネルギー 375kcal
たんぱく質 15.3g
脂質 29.0g
炭水化物 11.2g
食塩相当量 1.8g