主食レンジで釡玉うどん

栄養情報 (1人分)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
材料 (1人分)
冷凍うどん | 1玉(200g) |
かつお節 | 2パック(5~6 g ) |
カット青ネギ | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
卵 | 1個 |
つくりかた

- 冷凍うどんは袋から出して水を回しかけてかけてからどんぶりに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで3分加熱します。

- ①のうどんの上にかつお節と青ネギをのせて卵を割り入れ、しょうゆを回しかけてできあがりです。
アレンジ
1.かつお節をたっぷり入れる
かつお節をたっぷり入れることで、だしが出ておいしくいただけます。
2.しょうゆの代わりに麺つゆで
しょうゆの代わりに麺つゆでもおいしいです。めんつゆは濃縮された商品があるので、控えめに使います。
3.のり風味でおいしさ 引き立つ
最後にのりをちぎってのせると、風味が引き立ちよりおいしく食べられます。
シェフからのアドバイス
生ネギを多く食べることによって、ビタミンB1の吸収が促進され、エネルギー利用効率が高くなります。

シェフ
田邊真宏
栃木県出身
明神館統括料理長、ヒカリヤ総料理長、信州松本ヒカリヤ(東京)料理長
宇都宮のレストラオトワの音羽和紀氏に師事。フランス・イタリアでの修行を経て帰国後、那須「二期倶楽部」の料理長に最年少で就任。その後現職に。2017年「信州の名工」受賞。